メルマガバックナンバー:アーライズ通信vol.3(2021年1月4日発行)

2021.01.04
■■□―――――――――――――――――――□■■
アーライズ通信Vol.3 2021年1月4日発行
■■□―――――――――――――――――――□■■
このメールは、浜田化学株式会社・株式会社フードイノベーションをはじめとするアーライズグループとお取引のあるお客様、ご縁のあった方、名刺を交換させていただいた方、配信希望をされた方に向けて、環境活動や飲食店経営に関するお役立ち情報をお届けします。
http://www.hamadakagaku.co.jp/index.php
________________________________________

新年明けましておめでとうございます。アーライズグループ広報部です。

旧年中は、弊社に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
本年もさらに一層のサービス向上に努め、皆様に安心安全のサービスを笑顔でご提供できるよう、業務に励みたいと思います。
よろしくお願いいたします!
________________________________________

さて、新型コロナウイルスの感染拡大で、引き続き厳しい状況が続いているという事業者さまも多いかと思います。
今回のメルマガVol.3では、コロナ禍の冬を乗り切るアイデアをいくつかまとめてみました!
少しでもヒントになれば幸いです。

目次
・今月の話題:コロナ禍の「食ロス」どう減らす?今だからこそ食ロス削減に取り組むべき理由
・アーライズグループからのお知らせ(2件)
◆────────         ──────────◆
◆今月の話題◆
 コロナ禍の「食ロス」どう減らす?今だからこそ食ロス削減に取り組むべき理由
◆────────         ──────────◆

新型コロナウイルスの感染拡大による突然のGo To Eatキャンペーンの影響は大きく、忘年会・新年会のキャンセルが相次いでいると連日メディアで報道されています。

うちのお店でもせっかく仕入れた食材を捨てなければいけなくなった…なんてことはありませんか?
仕方がないことではありますが、「食べ物を捨てる」ってなんだかモヤモヤしてしまいますよね。
その食材、捨てずに活用する方法があります!

*
「食ロス」の削減はコロナウイルスの流行前から取り組まれていましたが、今年は少し特殊な傾向にあるようです。

日本では年間約600万トン以上の”まだ食べられる”食品が廃棄されています。なんとなくイメージしづらいかもしれませんが、これは東京都民1400万人が1年間に消費する食品の量に匹敵すると言われています。

世界では飢餓に苦しむ人がいる一方、先進国では毎日のようにまだ食べられる食材が大量に捨てられています。さらに、それらを処理するために大量のメタンやCO2が発生し環境汚染を加速させているのです。
食品ロス問題は世界的に問題視されるようになり、昨年にはようやく日本でも「食品ロス削減推進法」が施行され、「食ロス」の解消に向けて様々な取り組みが実施されるようになりました。

では、コロナ禍の今年はどうなのでしょう?

実は、世界的にも一般家庭における今年の食品ロスは減少傾向にあるんです!
緊急事態宣言や新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて外食産業が軒並み営業自粛・休業したことで、自炊を始める人が増えたり、外出制限を受け買い物の頻度が減ったりしたことで、冷蔵庫の中身を整理する人が増えて「食材を使い切る」ことに関心をもつ人が増えたことが理由として考えられています。
グランドデザイン株式会社の調査によると、家庭で食材を捨てる人が国内だけでも約20%減少したという結果が出ているのです。

こうした個人で食材を消費することに対する考え方の変化や、「食材を大切に使おう」という意識は例年以上に高まりつつあります。

そこで注目され始めたのが、外食産業の廃棄予定食材を「寄付、リサイクル、一般消費者への販売」によって有効活用しようという動き。
例えば、フードバンクへの寄付をはじめ、新たに飲食店から余った食材を買い取り販売する通販サイト、廃棄の危機にある食材を出品できるアプリなども普及してきました。

>>『コロナ禍のフードバンク 見えた貧困の現状とは?【SDGs】』
https://www.youtube.com/watch?v=SybdU3t4s9w
フードバンクに食材を寄付するとどうなるのか? コロナによる生活苦から国内での需要も高まっています。

もちろん、アーライズグループでも食品残渣の回収をさせていただいています。
回収した食品残渣は、再び資源としてリサイクルし有効活用。

「食ロス」って「ただ捨ててもったいない」というだけでなく、処分するにも膨大なエネルギーが必要になっているんです。食ロスの削減は、巡り巡って実は環境保護にも繋がっているとても大切なことなんです!

*
新型コロナウイルスの流行を受けて「新しい生活様式」に移り変わる中、これまで見過ごされてきた課題を身近に感じる機会も増えたのではないでしょうか。

それは消費者にとっても同じで、食ロスに対して関心を持つ人が増え、余った食材をどう処理するかはお店のイメージにも直結しています。
なんだか皮肉的ではありますが、コロナのおかげで食ロス削減への取り組みがより一層注目されるようになってきました。
これまでなら捨てるしかなかったその食材、有効活用できる方法が豊富にあるんです!

一般消費者の食ロスに対する意識が向いてきた今だからこそ「食ロス」を見直してみませんか?

【今日の動画】
>>『新型コロナで「食品ロス」のピンチ 人気飲食店が応援販売』
https://www.youtube.com/watch?v=CvrPx_4_HOI
テイクアウトだけじゃない!食ロスを防ぐ大手串カツチェーン店の新サービスが話題です。


◆────────         ──────────◆
◆アーライズグループからのお知らせ(2件)◆
◆────────         ──────────◆
〔1〕オリジナル白いちご「淡雪」のマレーシア輸出販売が始まりました!
アーライズグループが淡路島で栽培しているオリジナルブランド、白いちご「淡雪」の販売がマレーシアでスタートしました!

皆さまから回収させていただいた廃油や食品残渣をリサイクルしたエコな肥料と、淡路島の太陽をたっぷり浴びて育った『淡雪』。
さっぱりとした甘さが特徴で、海外でもすでに大好評をいただいております!

淡いピンク色の見た目も可愛らしく、これからの時期ちょっぴり特別感のあるデザートにぴったりです!

実は洲本市のふるさと納税返礼品でもあるので、気になる方はぜひ下記URLをチェックしてみてください!(ちなみに筆者の地元も淡路島なのでふるさと納税ぜひ…!笑)
>>ふるさと納税:EC01淡路島産白いちご『淡雪』生果実
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/28205/4790861?utm_source=criteo&utm_medium=display&utm_campaign=criteo&_fsi=IVinICeP
________________________________________
〔2〕リサイクルハンドソープ「おっとせい 」のPR動画が完成しました!
来年度入社予定の内定者が、当社のリサイクル商品「おっとせい」と薬用ハンドソープのPR動画を作成してくれました!
学生の作品とは思えない高クオリティ…!

「おっとせい」は、除菌・消臭に優れた商品で、油のガンコ汚れもすっきり落とす当社オリジナルの電解アルカリ水!お店でもご家庭でも、お掃除をぐんとラクにしてくれます!
年末の大掃除にも大活躍間違いなし!!その魅力はぜひPR動画でご確認ください!
>>「おっとせい 」商品紹介編 https://youtu.be/OOJ4-VSjzAg
>>「おっとせい 」使い方編 https://youtu.be/PMVR8jburhA

また、皆さまから回収させていただいた廃油をプロの技術で精製し作った、環境にやさしい薬用ハンドソープも大好評いただいています!
>>薬用ハンドソープの紹介 https://youtu.be/o6oKJSPT77A
除菌効果もばっちりなので、コロナ対策にもぜひご活用ください!

>>浜田化学公式通販サイトはこちら https://www.hamadasyouji.com

◆────────         ──────────◆
◆今月のイベント情報◆
◆────────         ──────────◆
2021年1月、尼崎市にてしごと体感ゼミナールに出展します!
尼崎市内の企業12社が集結し、本物のしごとを体感できる「しごと体感ゼミナール」に、浜田科学株式会社が出展します!
毎回好評をいただいている廃油を使ったキャンドル作りをはじめ、環境意識やリサイクルの重要性を楽しく学べるイベントを企画しています(^^)

コロナ禍で学校行事が減るなか、お子さまの職業観を養う機会としていかがですか?

<イベント詳細>
■開催日時:2021年1月23日(土)・24日(日) 両日12:30〜14:30
 ※浜田化学は24日(日)に出展予定
■開催場所:尼崎商工会議所(兵庫県尼崎市昭和通3-96)
■対象:尼崎市内の小学校に通う4〜6年生
■参加方法:完全予約制 ※二次申込は1月5日(火)〜12日(火)

申込方法、イベント詳細は下記URLよりご確認ください!
https://www.amacci.or.jp/industry/shigoto2101/

________________________________________
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

新型コロナウイルスの猛威がいまだ衰えない中、不安な気持ちで新年を迎えた方もいらっしゃるかと思います。
まだまだ油断ならない状況が続きますが、ワクチン開発にも期待がかかり、確実にパンデミック収束に近づきつあります。
なんとかこの冬を乗り越えましょう…!

本年もアーライズグループをよろしくお願い致します!
それでは、また次回お会いしましょう!________________________________________
※メルマガの配信停止を希望される場合、お手数ですが下記URLより配信停止のお手続きをお願いいたします。
http://mm02.alaisegroup.jp/magazine-stop.php

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
アーライズグループ
浜田化学株式会社
株式会社フードイノベーション
http://www.hamadakagaku.co.jp/index.php

〒660-0843
兵庫県尼崎市東海岸町1-4
TEL:06-6411-3457
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


私たちの取り組み ピックアップ!

  • 廃食油リサイクル
  • 食品残渣

Alaise Group

Alaise

ホームへページの上へ